<1.モーツァルトの風景>
●ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
1.第一楽章:アレグロ
2.第二楽章:ロマンツァ
3.第三楽章:ロンド:アレグロ・アッサイ
(ピアノ:マリアクララ・モネッティ/指揮:アイヴァー・ボルトン/
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/1994年9月録音(Stereo))
●ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
4.第一楽章:アレグロ・マエストーソ
5.第二楽章:アンダンテ
6.第三楽章:ロンド:アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ
(ピアノ:ディヌ・リパッティ/指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/
ルツェルン祝祭管弦楽団/録音:1950年 ライヴ録音(Mono))
<2.ベートーヴェンの風景>
●交響曲第5番ハ短調「運命」作品67
1.第一楽章:アレグロ・コン・ブリオ
2.第二楽章:アンダンテ・コン・モート
3.第三楽章:アレグロ
4.第四楽章:アレグロ
(指揮:カール・ベーム/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1953年3月(Mono))
●ピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」作品13
5.第一楽章:グラーヴェ:アレグロ・モルト・エ・コン・ブリオ
6.第二楽章:アダージョ・カンタービレ
7.第三楽章:ロンド:アレグロ
(ピアノ:アルトゥール・ルービンシュタイン/録音:1946年(Mono))
●序曲「エグモント」作品84
(録音:1993年9月(Stereo))
<3.ショパンの風景>
●ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11
1.第一楽章:アレグロ・マエストーソ
2.第二楽章:ロマンツァ〜ラルゲット
3.第三楽章:ロンド・ヴィヴァーチェ
(ピアノ:アルトゥール・ルービンシュタイン/
指揮:サー・ジョン・バルビローリ/ロンドン交響楽団/1937年録音(Mono))
●ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 作品21
4.第一楽章:マエストーソ
5.第二楽章:ラルゲット
6.第三楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ
(ピアノ:セケイラ・コスタ/指揮:ギルバート・ヴァルガ/
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1995年1月(Stereo))
<4.シューベルトの風景>
●交響曲第8番ロ短調「未完成」D.759
1.第一楽章:アレグロ・モデラート
2.第二楽章:アンダンテ・コン・モート
(指揮:サー・トーマス・ビーチャム/
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1951年(Mono))
●弦楽四重奏曲第13番イ短調「ロザムンデ」作品29 D.804
3.第一楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ
4.第二楽章:アンダンテ
5.第三楽章:メヌエット:アレグレット
6.第四楽章:アレグロ・モデラート
(ヴァイオリン:ジョナサン・カーネイ/
ロイヤル・フィルハーモニー室内楽団/1994年1月録音(Stereo))
<5.メンデルスゾーンの風景>
●ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64
1.第一楽章:アレグロ・モルト・アパッショナート
2.第二楽章:アンダンテ
3.第三楽章:アレグレット・ノン・トロッポ−アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ
(ヴァイオリン:ジョコンダ・デ・ヴィート/指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
/トリノ・イタリア放送管弦楽団/1952年11月3日ライヴ録音(Mono))
●交響曲第4番イ長調「イタリア」作品90
4.第一楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ
5.第二楽章:アンダンテ・コン・モート
6.第三楽章:コン・モート・モデラート
7.第四楽章:サルタレッロ:プレスト
(指揮:セルジュ・チェリビダッケ/
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/1953年11月ライヴ録音(Mono))
<6.バッハの風景>
●ブランデンブルク協奏曲第1番 作品1046
1.第一楽章:アレグロ
2.第二楽章:アダージョ
3.第三楽章アレグロ
4.第四楽章メヌエット
●ブランデンブルク協奏曲第3番 作品1048
5.第一楽章:アレグロ・モデラート
6.第二楽章:アダージョ(経過2小節のみ)
7.第三楽章アレグロ
●ブランデンブルク協奏曲第4番 作品1049
8.第一楽章:アレグロ
9.第二楽章:アンダンテ
10.第三楽章プレスト
(監修:パブロ・カザルス/ヴァイオリン:アレグザンダー・シュナイダー/
プラド音楽祭管弦楽団/録音:1950年(Mono))
<7.ブラームスの風景>
●交響曲第1番ハ短調作品68
1.第一楽章:ウン・ポコ・ソステヌート・アレグロ
2.第二楽章:アンダンテ・ソステヌート
3.第三楽章:ウン・ポコ・アレグレット・エ・グラツィオーソ
4.第四楽章:アダージョ−アレグロ・ノン・トロッポ・マ・コン・ブリオ
(指揮:カール・シューリヒト/スイス・ロマンド管弦楽団/録音:ライヴ録音/
1953年12月28日ジュネーブ(Mono))
●悲劇的序曲作品81(指揮:ウィレム・メンゲルベルク/
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団/録音:1942年4月17日(Mono))
<8.ハイドンの風景>
●交響曲第94番ト長調「驚愕」(ザロモン・セット第3番)
1.第一楽章:アダージョ−ヴィヴァーチェ・アッサイ
2.第二楽章:アンダンテ
3.第三楽章:メヌエット:アレグロ・モルト
4.第四楽章:アレグロ・ディ・モルト
(指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1951年1月(Mono))
●交響曲第101番ニ長調「時計」(ザロモン・セット第11番)
5.第一楽章:アダージョ−プレスト
6.第二楽章:アンダンテ
7.第三楽章:メヌエット:アレグレット
8.第四楽章:フィナーレ:ヴィヴァーチェ
(録音:1995年 ロンドン(Stereo))
<9.シュトラウスUの風景>
1.ワルツ「美しく青きドナウ」作品314
(指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1946年10月(Mono))
2.ピチカート・ポルカ
3.ワルツ「芸術家の生涯」作品316
(指揮:クレメンス・クラウス/
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1950年(3)、1952年(2)(Mono))
4.皇帝円舞曲作品437
5.ワルツ「南国のばら」作品388
6.ワルツ「酒、女、歌」作品333
(指揮:ペーター・グート/
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1994&1997年(Stereo))
<10.ヴィヴァルディの風景>
■協奏曲集「四季」作品8
●ヴァイオリン協奏曲第1番ホ長調「春」作品8-1
1.第一楽章:アレグロ
2.第二楽章:ラルゴ
3.第三楽章アレグロ
●ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調「夏」作品8-2
4.第一楽章:アレグロ・ノン・モルト
5.第二楽章:アダージョ
6.第三楽章:プレスト
●ヴァイオリン協奏曲第3番ヘ長調「秋」作品8-3
7.第一楽章:アレグロ
8.第二楽章:アダージョ
9.第三楽章:アレグロ
●ヴァイオリン協奏曲第4番ヘ短調「冬」作品8-4
10.第一楽章:アレグロ・ノン・モルト
11.第二楽章:ラルゴ
12.第三楽章:アレグロ
<11.シューマンの風景>
●交響曲第3番変ホ長調「ライン」作品97
1.第一楽章:いきいきと
2.第二楽章:スケルツォ きわめておだやかに
3.第三楽章:速くなく
4.第四楽章:荘重におごそかに
5.第五楽章:いきいきと
(指揮:ディミトリ・ミトロプーロス/
ミネアポリス交響楽団/録音:1947年1月20日(Mono))
●ピアノ協奏曲イ短調作品54
6.第一楽章:アレグロ・アフェトゥオーソ
7.第二楽章:間奏曲:アンダンティーノ・グラツィオーソ
8.第三楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ
(ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団/録音:1951年5月(Stereo))
<12.ロッシーニの風景>
1.歌劇「泥棒かささぎ」序曲
2.歌劇「シンデレラ(チェネレントラ)」序曲
3.歌劇「セミラーミデ」序曲
4.歌劇「セビリアの理髪師」序曲
5.歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
6.歌劇「ウィリアム・テル」序曲
(指揮:アルトゥーロ・トスカニーニ/NBC交響楽団/
カーネギー・ホール・ライヴ録音/1945年〜1953年(Mono))